「おめでとうございます、あなたは宝くじに当選しました」
こんな連絡がきたらどうしますか?
多くの人がこんな連絡が来ても無視すると思いますが、なぜか引っ掛かる人がいるからこそ、こういう詐欺がなくならないわけで、人間はホント欲望に弱いですね(;^_^A
そんな宝くじに関係する詐欺が今年頻発しているようで記事が上がってました。

私も年末ジャンボを1枚だけ購入するため、
「もしかして・・・」
なんて引っ掛かるわけがないですが、こういう心当たりがある人こそ、もしかしてって引っ掛かるんでしょうね。
記事では鹿児島の70歳の女性が海外の宝くじで8憶円当たったので、受け取りに300万円必要ですという連絡を受けて、合計1,900万円も騙し取られたそうな。
これ、例えホントに心当たりがあったとしても、そもそもアウトな案件(;^_^A
そもそも日本人が日本国内で海外の宝くじを購入することは違法であり、現地の人に代理で購入してもらうのも違法となるので、合法的に購入するなら海外で自分で購入する必要があります。
しかも仮にホントに海外で購入して当選していたとしても、同じように海外で受け取らないければならないため、いくらお金を払っても受け取ることは不可能・・・というか違法です。
私も一時期、日本に比べてはるかに高額な海外の宝くじに興味を持った時期があったので知っていましたが、これくらいの知識は調べればすぐわかるものなんですが(;^_^A
心当たりもないのに(あったらまずいですが)騙されるのはホントになんでなんでしょうね(;^ω^)
もう一例も載っていたけど似たようなもので、受け取りにお金が必要だという点が共通していました。
こういうのって昔から散々言われているのに何で引っかかるのかホント疑問。
やっぱり誰もが自分だけは大丈夫!って信じてるんでしょうね。
というかなんで宝くじ購入してるのバレてるんだ!?っていうそっちの方が気になって仕方がないですが、そういう個人情報が洩れているところは騙される人は気にしないのかな?
まあ、基本的にうまい話しは詐欺の可能性が高いので、詐欺られてせっかく貯めたお金をなくさないように気を付けなきゃね。
コメント