消費税

お金の話

消費増税で年22.8万円支出増!利益は極力分担しないけど、負担は積極的に分担する模様

数日前、消費税10%から15%へという記事で自民党に野党へ落ちろと書いた内容を書きました。気持ち的には少しだけスッキリしましたが、ただそれだけで増税自体は時期は別にしても実行されるのはほぼ間違いないと思ってます。増税するたびに景気が悪くなっ...
お金の話

消費増税10%⇒15%!?自民党はもう1回野党に落ちた方がいい

コロナ対策で補正予算を組んで今年の新規国債の発行額は112.6兆円と過去最高に達しているそうですが、このお金を回収はどうするのかと言えば当たり前のように増税という形で行われます。『国民のために働く内閣』を目指すとののたまう菅総理ですが、その...
雑記

消費増税で経済が減速!?それを促進させる馬鹿な政治家にはうんざり

少し前に税制調査会で「消費増税を中核に据えた、骨太の議論が必要」という馬鹿な報道がありましたが、いったい日本はどこに向かっているやら海外では期間や業界の制限があるとはいえ消費減税が行われており、約20ヶ国くらい減税しているのを確認しています...
スポンサーリンク