家計簿 2021年2月の給料・家計簿公開!31歳独身1人暮らし!在宅勤務も今月で縮小・・・来月からほぼ元通り( ;∀;) 2021年2月が終わりました! 2月は特に1日間の空いた祝日があったりしてやろうと思えば4連休が2回できた月でしたが、中日も普通に出社したので私にはそんな日はありませんでした。 天皇誕生日が2月だったなんて・・・初めて知りまし... 2021.03.01 家計簿
家計簿 2021年1月の給料・家計簿公開!31歳独身1人暮らし!今年は波乱の年になる気がする・・・ 2021年最初の月が終わりました! 年末年始帰省できず、自宅でニューイヤー駅伝と箱根駅伝をずっと見ている正月でしたが、お金がかかってでもやっぱり帰りたかったかなぁ ホントなら今頃実家に帰って家族でガキ使を見ているはずだったんで... 2021.02.01 2021.03.01 家計簿
家計簿 2020年12月の給料・家計簿公開!31歳独身1人暮らし!今年は1人でガキ使で年越しかな 2020年の12月、そして2020年が終了します! ホントなら今頃実家に帰って家族でガキ使を見ているはずだったんですが、今年はコロナで帰省規制が欠けられているため帰るに帰れません。 いあ、まあ、気にせずに帰ることはできたんです... 2020.12.31 家計簿
節約 家計簿を続ける工夫は? 家計簿と言えばどうしても面倒くさいとか苦痛だとかそういうイメージがある人が多いと思います。 私もつけ始めるまではそんな感じで、1度忘れてしまったらやる気なくなるんじゃないかとか思ったりして、1度就職してすぐ始めましたが、比較的すぐに... 2020.12.12 節約お金の話
家計簿 2020年下半期ボーナス精算!31歳独身1人暮らし!冬はなんとか貯蓄に回せそうだ 2020年冬季ボーナスで下半期の特別費の精算を行います。 上半期は自動車ローンの精算でボーナスがほぼなくなってしまったので(-_-;) 特別費は滅多に発生しないことや極端に出費が大きく、月々の家計簿に入れてしまうと... 2020.12.06 家計簿
家計簿 2020年11月の給料・家計簿公開!31歳独身1人暮らし!コタツが活躍する時期になりました! 2020年の11月が終了しました。 特に何もない月で米国の大統領選挙にかじりついていた記憶しかない(;^_^A もう十中八九バイデンで決まりでしょうが、トランプが粘って最高裁まで行けば下院投票でトランプになる可能性も無きにしも... 2020.12.01 家計簿
家計簿 2020年10月の給料・家計簿公開!31歳独身1人暮らし!冬に備えて徐々に準備を始めてます! 2020年の10月が終了しました。 10月は体育の日からスポーツの日に変更された関係で祝日がありあせんでしたがこれってもう恒久的に変更なんですかね? 祝日がない月は6月だけで十分なんですがオリンピックの時限定なんでしょうか・・... 2020.11.01 家計簿
お金の話 家計簿は貧乏になるツール!?お金を稼いでいるほど無頓着? 「家計簿は貧乏になるツール」というワードが引っ掛かって読んでみた記事があります。 私自身全くそう考えておらず一般的な収入でお金を貯められない人こそ付けた方がいいと思ってますが、どうにもこの人が言ってることはちょっとずれてるなと感じた... 2020.10.15 お金の話
節約 家計簿を公開主婦の5つのメリットと感想 家計簿をつけ始め公開し始めてから1年半くらい経ちます。 半分以上は前のブログでの話ですが、最初は個人情報を晒すのには若干抵抗がありましたが2,3ヶ月続けているとメリットを感じたので現在まで続けているわけです。 最近はインスタ含... 2020.10.02 節約お金の話
家計簿 2020年9月の給料・家計簿公開!31歳独身1人暮らし!給料の約半分を貯蓄に回せた月でした! 2020年の9月が終了しました。 今月はシルバーウィークがありましたが、結局ネットで知り合った人と飲み会に参加したくらいで特に出かけることもなし。 何処かに出かけたかった気持ちがあったので代わりに漫画を購入して気持ちを抑えてま... 2020.10.01 2020.11.01 家計簿