家計管理

家計管理

超浪費家から年間100万円貯金への体質変換について

超浪費家から年間100万円貯金という記事から何か学べることがないかなと思って読んでみました。私も昔は超とは言いませんが、浪費家に分類される人でしたが、今では年間150万円くらいは貯金ができるよになったので似たようなことをやってるかな~と思っ...
お金の話

ボーナス振込確認!週末の資金整理が楽しみ( *´艸`)

ボーナス振込確認完了(`・ω・´)ゞ疑うわけではないですが、やっぱり自分の手元に来てくれたお金ちゃんを見ると安心感があります。私の給与振込口座はゆうちょ銀行ですが、最近は古い銀行のイメージのあるゆうちょ銀行も通帳アプリを作ってくれていてとて...
お金の話

家計簿で赤字転落?かえって家計管理ができない人も・・・

貯蓄のために節約を始めるときまず最初に考えるのが家計簿をつけることだと思います。収入が多ければ支出を詳細に把握しなくてもお金が溜まるので意識する必要はありませんが、私のような庶民的な収入の会社員ではそんな生活をしていたらお金はそうそう溜まり...
スポンサーリンク