配当金 【米国株】2020年3月配当金(VYM・IBM・JNJ・PFE・UL・SPYD) 3月から配当金の記録を公開していきます。 私が初めて配当金を貰ったのは一昨年の12月IBMから入金でした。 それ以来配当金が待ち遠しいですね! まあ、株式への投資額も100万円くらいなので他の方々に比べると微々たるもので... 2020.04.08 2020.05.14 配当金
節約 【節約】dポイントでも還元されるから気を付けて!d払いの還元でエアリズム2着ゲット! 最近雪が降ったり気候が安定していませんが少しずつ衣替えの準備を始めています。 準備といっても衣類は常時ハンガーでつるしてクローゼットに押し込んでいるので出し入れがあるわけはありませんが。 一人暮らしを始めて5年たちますが、服に... 2020.04.06 節約
家計簿 2020年3月の給料・家計簿公開!30歳独身1人暮らし!少し外食が多かったので反省せねば・・・ 2020年の3月が去っていきました! 新型コロナが一向に収まる様子がなく、東京ではロックダウンをするのでは? そんな話がでるくらい日本どころか世界的に先行きが不透明です。 経済的に息詰まる人もいるかもしれませんが・・・私... 2020.04.03 2021.06.30 家計簿
投資信託 【投資信託】2020年3月末保有資産を公開!コロナの影響をでダダ下がりなのが嬉しい模様 新型コロナの影響で世界的に株式市場は大荒れでしたね。 米国では大規模な経済対策を実施するようで株価は一時的に上昇していますがどうなることやら・・・ このまま上がり続ければそれはそれでいいですが、来月は決算月だし雇用統計の結果は... 2020.03.30 2021.10.10 投資信託
時事ネタ 現金給付の意向を表明!これまでの利権まみれの案への不満を吐き出してみた 新型コロナ対策で安倍総理が会見をしてましたが、正直内容はあってないようなものだなというのが感想かな。 諸外国が現金給付を10万円以上だしているのに対し、日本はごく一部しか使えない商品券やお年玉クラスの12,000円の支給等しょぼい話... 2020.03.29 時事ネタ
投資方針 月5万円の積み立て投資再開!暴落してるからこそいっぱい買いたい! 働き方改革で残業がほぼ0になってしまってからやめていた楽天カードでのつみたて再開してきました。 つみたてNISAの33,333円分は継続していましたが、残り16,667円は流石に厳しかったのでやめていました。 去年の11月まで... 2020.03.24 投資方針投資信託
投資方針 コロナショック直撃!改めて投資方針を確認してみた 新型コロナが収まるどころかどんどん拡大していっていて若干不安を感じているクロです。 幸いなことに周りにコロナにかかった人はいませんが、職場がある市で患者が出てしまったので消毒や手洗いには少し気を付けています。 それはさておき ... 2020.03.22 投資方針
ライトノベル オーバーロード14巻 ネタバレ感想!王国の崩壊とアインズVSツアー 待ちに待ったオーバーロード最新刊が発売されました! 王国編最終章ということで最後はどうなるんだと気になってましたが、想像より死人が少なかったのが意外でした。 表紙を見る限りツアーとアインズの戦闘がありそうで期待感が... 2020.03.16 ライトノベル
家計簿 【2019年】家計収支報告まとめ ブログが新しくなったということで2019年の月別の家計簿の収支を乗せておきます。 最初に1年を丸っと乗せておくので詳細はさらに下に乗せておきます。 私は投資に回す分も支出だと考えていますが、ここでは貯蓄に加えています。... 2020.03.08 家計簿
ライトノベル オーバーロード14巻 『滅国の魔女』馬車を襲ったのは誰?何人が生き残るのか!?予想 もうすぐオーバーロード14巻が発売します! 当日は仕事を休めませんが、仕事帰りに購入して翌日休んでしまおうか迷い中。 情報自体は最近全然集めていないので完全に妄想の類になりますが、14巻のあらすじから気になるところをま... 2020.03.06 2020.07.05 ライトノベル