お金の話 国家公務員の冬のボーナスは妥当か?10~20%位減額が妥当というのは個人的意見 公務員の冬のボーナスが平均653,600円と昨年比5%のマイナスの支給となったようです。 地方公務員は0.05%と聞いていたので結構減らしたな~と思ってたんですが、どうやらこれでもまだ多すぎると思っている人の方が過半数を超えるようで... 2020.12.16 お金の話時事ネタ
時事ネタ GoToトラベルついに一時停止!あれ?GoTo由来の感染者200人という政府の主張はどこに?(笑) 政府が方針を急転換して今月28日から来年1月11日までGoToトラベルの一時停止を発表しました。 この決定は個人的にはよかったけど、私のように年末年始帰省しようかどうしようか迷っていた人にとっては悲報であり朗報でもある情報で... 2020.12.15 時事ネタ
雑記 年収500万円以上の「普通の男性」年収だけみたら思ったよりいた・・・ 少し前に婚活女性の普通の男性でいいんですという叫びから、SNSで「普通の男性」が話題になっていましたね。 これらが全て当てはまる人はもはや普通の男性ではないだろうと思ってましたが、やっぱりみんなそんな風に思っていたようで結構炎上して... 2020.12.14 雑記時事ネタ
お金の話 「老後難民女子」という矛盾な言葉・・・これからの日本人は誰もが投資するべき! 「老後難民女子」という年齢のいった女性なのか、それとも子どもの女性なのかよくわからない言葉が目につきました。 私個人的な考えでは、女子とは「性別が女の子ども」であって、いい年した女性が名乗っているのには違和感しかありませんが、女子は... 2020.12.13 お金の話投資方針
節約 家計簿を続ける工夫は? 家計簿と言えばどうしても面倒くさいとか苦痛だとかそういうイメージがある人が多いと思います。 私もつけ始めるまではそんな感じで、1度忘れてしまったらやる気なくなるんじゃないかとか思ったりして、1度就職してすぐ始めましたが、比較的すぐに... 2020.12.12 節約お金の話
お金の話 ボーナスの減額に悲鳴!ボーナスに頼らない生活にしなきゃ うちの会社は先週支給されましたが、多くの企業が10日に支給されたボーナス 多くの人が予想したように減額や支給無しが発生しているようです。 かくいう私は減額組で、去年より残業が多かったため、例年通りに見えたけど、実際は1割減だっ... 2020.12.11 お金の話時事ネタ
雑記 AI婚活で少子化対策?実はちょっと興味ある 会社に行くときに車の中でテレビを聞いてたら、AI婚活なるちょっと気になるワードが。 姪っ子が産まれてからどうにも結婚願望が出てきてますが、悲しいことに職場含めプライベートでも全く出会いがないため、婚活パーティーとかも調べたりしました... 2020.12.10 雑記
雑記 強制サブスクのNHKは300円でも高い! NHKが好きっていう人はどれくらいいるのか・・・ 私も一切見ていないのにお金を奪いに来るNHKは大っ嫌いです。 何が嫌かっていうと無理やり奪い取った料金でエンタメ等公共性に関係のない放送をやりながら、職員はただでさえ高い民放の... 2020.12.09 雑記時事ネタ
貯蓄 【貯蓄】2020年11月末までの資産推移!昨年比約200万増! 2020年も残り1月を切っていますが思ったよりずっと早い! 最近は1週間があっという間に過ぎていく感じで何となく歳をとったなという感じがします(;^_^A 11月は「ahamo」が発表される等大きな動きがみられましたが、もう少... 2020.12.08 2021.01.11 貯蓄
節約 浪費家と倹約家の違い!お金の整理よりまずは支出を抑えよう 3年位前まで浪費家だった私ですが、今ではだいぶマシになってどちらかというと倹約家よりに近づけているかなと勝手に思い始めてるところ。貯蓄率で言えば年間でもそれなりにできるようになってますしね。 最近はお金を使うときに常に今月いくら使っ... 2020.12.07 節約