出費 2022年夏季ボーナス特別費精算! 2022年の夏季ボーナスでの特別費精算をやっておこうと思います。 今年は昨年に比べ10万円位多い出費になってしまってるけど、手取りも8万くらい増えているので… あれ? プラマイ、マイナスか? 夏季ボーナス(手取り)... 2022.07.04 出費
家計簿 2022年6月の給料・家計簿公開!32歳独身1人暮らし! 2022年6月が終了しました! 6月はここ数年で最も散財した月になってしまいました😢 例年ボーナス月は支出が多いんだけど、楽天で防災グッズ買ったりゲームの周辺機器買ったり、歯の治療費だったり・・・ いや、... 2022.07.03 家計簿
ライトノベル オーバーロード15巻 ネタバレ感想!恋愛フラグとエルフについて雑感 2年3ヶ月ぶりの新刊 オーバーロード15 半森妖精の神人 2ヶ月連続刊行ということで、読了した現在、はやく16巻が読みたい!という気持ちで一杯です。 理由は単純 15巻は正直盛り上がりに欠けるからだ ナザリ... 2022.07.01 2022.07.05 ライトノベル
時事ネタ 岸田ポイント・茂木ドーカツ、でも自民が圧勝? 参院選が近づいてきました。 私はとりあえず自民公明維新立憲以外に入れるつもりです。 長野県は議席1なのに6人も候補者がいるらしく、自民維新立憲の3つの不要な政党が揃っています。 今のところ立憲が優位という情報もありますが... 2022.06.29 時事ネタ
雑記 手取り17万円、残業しないと精神的に参る 残業しないと生活が不安 この気持ちはよくわかる 私も月の残業時間がゼロだと忙しくて死にそうな時よりも不安 ここ数年そんな月はひと月もありませんでしたが、やっぱり少ない月というか忙しくない月というものはあってその時は・・・... 2022.06.27 雑記
雑記 初任給30万円にしたら応募が3倍増!? 日本はここ20年初任給はほぼ変わらないのに税金・社会保険料、物価だけはどんどん上がっている状況 私も初任給は幾らか忘れたけど、研修期間だったこともあり正直かなり少なかった記憶 そりゃ若い力結婚して子どもを持ち育てる経済力を持ち... 2022.06.26 雑記
雑記 年収200万円で『豊かに』暮らす・・・? ネットで炎上していた『年収200万円で豊かに暮らす』という書籍 将来を考えなくていいからとりあえず200万円で1年間生活してみて! こういわれたら出来なくはないが決して豊かだとは言い切れない。 そして現実は将来に対する備... 2022.06.25 雑記お金の話
雑記 月数十円の為に節電しろと? 岸田禍が一向に収まらない ネットではこの件で荒れに荒れ、自民党はダメだと見切りを付けている人の発言もチラホラ 先日物価上昇対策の一環として出された節電ポイントという馬鹿丸出しの制度 月いくら還元されるのかと思えば誰がこん... 2022.06.23 雑記時事ネタ
時事ネタ 節電に優遇制度が物価対策だと言い張る政府っている? 参院選が近くなり、うちにもハガキがちょうどとどいたところ 最近はまた各政党が出来もしない政策を喚き散らし、自民党は選挙対策としては都合の悪い政策を選挙後に回して誤魔化しに必死 首相候補として名乗りを上げた高市さんもNHKで消費... 2022.06.22 時事ネタ
給料 2022年6月給料公開! 2022年5月労働分の給料が確定しました。 5月も比較的まったりいつも通りな労働時間でした。 特に何か触れるようなこともなく、定時に帰ることは少なかったとはいえ、以前のような修行可能時間ギリギリまでの労働もなく、プライベートな... 2022.06.20 給料雑記