資産公開 【資産公開】2023年1月末までの資産推移! 2023年の1月があっという間に過ぎもうすでに2月の半ば 今年は年始からコロナでもインフルでもない高熱にうなされ、これまで隠れていた新たな病気が見つかる等、色々面倒な1年になりそうな予感💦 根本的に直すのは難し... 2023.02.12 2023.03.26 資産公開
家計簿 2023年1月の給料・家計簿公開!33歳独身1人暮らし! 2023年1月が終了しました! 新年早々39度の発熱に苦しめられましたが、無事何とか乗り切ることが出来ました 幸いなことにコロナでもインフルエンザでもなくよかったと言えばよかったんですが、これが原因でまた別の病気が判明するとい... 2023.02.01 2023.03.09 家計簿
給料 2023年1月給料公開! 2022年12月労働分の給料が確定しました。 昨年最後の月は仕事納めということで少し忙しかったけど、残業時間自体はいつも通り あっという間に過ぎてしまった年でしたが、今年もまた年齢を重ね時間がより加速していくんでしょうかね ... 2023.01.30 2023.02.23 給料
出費 お年玉を上げたくない独身社会人たちの葛藤 お年玉というのは子どもにとって大切な収入源である 私は中学生くらいまでお小遣いは貰っていなかったので、お年玉と誕生日だけが唯一の現金収入でした。 うちは盆正月に親戚が集まる風習がなく、親戚が揃うのは葬式の時くらいな家だったので... 2023.01.24 出費
出費 2022年冬季ボーナス特別費精算! 2022年の冬季ボーナスでの特別費精算をやっておこうと思います。 年末年始に帰省してしばらく忙しくて整理する気にもならず 2022年後期も中々出費がきつい状況でしたが使った内容は赤裸々に・・・ は書きませんが、金額だけは... 2023.01.23 出費
資産公開 【資産公開】2022年12月末までの資産推移! 2023年が始まってしばらく経ちました! 年々新しい年だと言われてもいまいちピンと来なくなってきていますが、今年こそはコロナが完全に落ち着いてくれること それ以上に成果情勢が落ち着き戦争がない世の中になることを心の底から祈って... 2023.01.16 資産公開
家計簿 2022年12月の給料・家計簿公開!33歳独身1人暮らし! 2022年12月が終了しました! 昨年はウクライナ戦争等で、遠い国のことではなく自分事として戦争について考えることがあった年でした。 ウクライナは遠いけどロシアは近いからね・・・ そういう面を抜きにしてもエネルギーや食糧... 2023.01.11 家計簿
給料 2022年12月給料公開!昨年より年収はアップ! 2022年11月労働分の給料が確定しました。 私は年度ではなく年で年収を計算しているのでこれはちょっとだけ嬉しい😊 来年度は昇給が確定していますが、今年は夏も冬も本来のボーナスにプラスαがあった結果なので来年も... 2022.12.21 給料
雑記 正社員で手取り12万円、社宅はやっぱり大事 昨今正社員であっても年収300万円行かないなんて話を聞くのは珍しくない世の中 子どもの頃はまさかこういう状況になるなんて・・・ そういう人の嘆きはネットでは取り上げられやすく、共感されやすいんでしょうね これが景気が良い... 2022.12.20 雑記
お金の話 楽天証券つみたて失敗・・・ 最近、投資界隈で話題の新NISA つみたて投資枠120万円、成長投資枠で240万円、合わせて360万円を年間投資上限に設定された制度 私の年収では当然、これらの枠をすべて埋めることは不可能ですが、各個人での生涯の上限が設定され... 2022.12.19 お金の話