2022年12月給料公開!昨年より年収はアップ!

給料

2022年11月労働分の給料が確定しました。

私は年度ではなく年で年収を計算しているのでこれはちょっとだけ嬉しい😊

来年度は昇給が確定していますが、今年は夏も冬も本来のボーナスにプラスαがあった結果なので来年もこれくらいになりそうな気がします。

まあ、今年最後の給料

そのほとんどがブラックフライデーの買い物や帰省費の支払いに消えて行っちゃうんですけどね😅

とりあえず今月の給料を公開していきます。

2022年12月給料(手取り)

260,000円

※通勤手当:約8,600円、残業代:約47,000円

1,000の位未満は四捨五入しています。

先月の交通費が8,513円

内訳は

  • ガソリン代:5,563円
  • 高速代:2,800円
  • その他:150円

よし!今月もギリギリ会社から支給される交通費でプライベート含め賄えました😊

ガソリン代がいくら上がろうが会社が少し多めに出してくれているので気になりません(笑)

毎日ちゃんと起きて高速を使わなければむしろ大幅なプラスになんてことはいつも思ってるんですが・・・

完全に夜型なんだよねぇ俺

しかもこの時期になると寒くて布団から出たくなくて起きてからもずるずると朝の貴重な時間を無駄にしてしまうんですよ

無意識に😅

 

まあ、そういう話は置いておこう

とりあえず

2022年は統一教会にウクライナ戦争等々、国内だけでなく世界的にも様々な問題が起き、私の家計にもエネルギー価格の上昇によるダメージを与えてきた年でしたが、来年はそういう諸々が落ち着いてくれることを祈ってます。

ただなぁ

防衛費云々で周辺の敵国が色々と言ってきているのだけは懸念がありますね

文句付けてきている国は日本に攻め込む気があるってことなんだろうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました