2021年11月労働分の給料が確定しました。
11月もおおよそ週1在宅勤務でしたが、この時期は朝がなかなか布団から出られなくなりつつあるので、朝はゆっくりしたいので週2位は在宅勤務したいところ。
希望すれば週2位なら出来なくはないですが、そうすると出社したときがかなり忙しくなりますからね💦
もっとゆっくりまったりできれば今の給料のまま週休3日位で楽しく働きたいものです。
とりあえず今月の給料を公開していきます。
2021年12月給料(手取り)
277,000円
※通勤手当:約13,000円、残業代:約58,000円
100の位以下は四捨五入しています。
先月の交通費が14,985円だったので相変わらず高速代で足が出てしまってます。
ただ11月の交通費が上がったのは在宅勤務日も仕事終わりに車で少し遠出してたりしたというのもあります。
在宅勤務時は当たり前ですが、通勤費も支給されませんからね💦
ただ今月は年末調整の結果、いつもは7,000円位取られていた所得税が取られることもなく8,000円位戻ってきたのでちょっとだけ嬉しいです😆
今のところ帰省予定!
年末が近づいてきたこともあり、そろそろ帰省するかどうかも確定させておきたいところ。
今のところ帰省規制がされているという話は聞いていないので、たぶん大丈夫かな。
なんかテレビではオミクロンが上陸したから帰省を辞める人が多いとかいう話があったという話を聞いたという話を聞いたんですが、テレビは偏向報道の塊だしインタビューに答えている人も役者だったりテレビ局に都合のいいことを言う人しか出てきませんから。
そういう人もいるだろうけど今の落ち着いている状況だと帰省するという人が多いでしょうね。
実際私の周りでも今のうちに帰省するという人の割合の方が多いです。
私も今回の逃せば次のチャンスはGW
つまり姪っ子に会えるのもそれ位になります。
小さい子は成長が早いから半年もあればまたかなり大きくなっているでしょう。
まあ、それはそれで楽しみではあるんだけど、やっぱり小さいうちに会いたいという気持ちが強いですからね。
今回は周りでコロナ患者が出ない限りたぶん帰省します!
コメント