2021年7月労働分の給料が決定しました。
7月は在宅勤務はなんとたったの1日!
東京であれだけコロナが蔓延しているにもかかわらず在宅勤務全くしてませんでした💦
ちょっと事情があって出社せざるを得なかったんだけど、8月はお盆休みがあったというのもあるけど、やっぱり全体的に出社より。
そして9月も基本出社かなぁ
通勤費で日常生活のガソリン代まで賄っている身としてはありがたいっちゃありがたいけどね。
とりあえず今月の給料を公開していきます。
2021年8月給料(手取り)
262,000円
※通勤手当:約17,000円、残業代:約57,000円
100の位から下は四捨五入して表示します。
先月の交通費が16,000円位だったので私生活含め1,000円程お得に生活することが出来ました!
残業時間も適度に発生し、労働(趣味)と給与のバランスがちょうどよい心地。
うちの会社は定時退社日があるんだけど、それ以外の日は結構ギリギリまでやってるので、平日に散歩が出来ずにいるのがちょっと困るんだけど、その時は素直に縄跳でもするしかないかな。
サブ機のGalaxyが壊れてしまって、youtubeでの動画垂れ流しとPokémonGOが両立出来なくなったのがちょっと嫌なので週末にでもPixel5aを購入しようかな。
また自動車の修理費が高額になりそうな予感
最近、新たな車の不具合を発見してしまって、運転席側の後部座席のドアが内側から開けられなくなりました😢
外側からは開けられるので問題ないけどちょっとだけ不便。
まあ、後部座席に人を乗せることなんて滅多にないので最悪壊れたままでも構わないんですが、次のメンテナンスの時どれくらいかかるか確認しようと思ってます。
月の貯蓄分から支払える額で治ればいいんですが・・・
今年はホントに自動車修理やメンテナンス、そしてタイヤの買換えと出費が多いです。
車検の年と被らなかっただけマシと言えばマシですが、ちょっとこうも毎月自動車関係で懸念事項が発生するのはちょっとなぁ
買替はまだするつもりはないからホント大事に運転してやらないとなぁ
おまけ
ここのところ毎日繰り返し見てしまう動画、バイキンマンってやっぱりいいですよね!(笑)
バイキンマンの声優はドラゴンボールのフリーザと同じ声優で、声真似する人をチラホラ見るんだけど個人的にはこの人が一番似てる!
コメント