2021年5月給料公開!ボーナス支給が待ち遠しい!(*´ω`*)

給料

2021年4月労働分の給料が決定しました。

とうとう私の職場の近くでもコロナ陽性者がでてしまい警戒レベルがかなり上がっています。

とはいえ特にできることもないので今まで通り生活するしかないんですが、在宅勤務比率は大幅に上がりそうです。

まあ、そちらの方が朝ゆっくり2度寝できるのでいいんですが(笑)

とりあえず今月の給料を公開していきます。

2021年5月給料(手取り)

252,400円

※通勤手当 約16,000円、残業代 約46,000円

4月もほぼほぼ出社し、通勤費は通常通り。

ただGWはちょっと県内旅行を強行したので出費が万単位で出ており、それは今月の娯楽費に付けているのでちょっと不安にはなりますね(;^ω^)

来月から住民税や保険料も上がりそうな気がしてるし、電気代だって4月から~って話があったからちょっと心配だなぁ

ボーナスがすでに待ち遠しい(*´ω`*)

コロナは相変わらずで周りでも発生し警戒レベルは確かに上がっています。

だけど明らかに気にしなくなっていてそっちの方に危機感を感じる状況。

さっきニュースとか読んでたらIOCは緊急事態宣言下でもオリンピックやるって言ってたし、それを聞いても政府や強行する姿勢を崩していないことから国主導で危機感を下げている感じがします。

ニュースとか見てももはや緊急事態宣言を守ってない人が珍しくない状況で、飲食店なんかもむしろ守らなくて罰金を払って営業した方が利益が出る状況。

それを攻める気には到底ならなくて、政治家達たちは利権の為に国民の命を売ってるのに国民は利益の為に働くなっていうのは無理な話でしょ。

だから、とりあえずコロナは置いといて・・・

直近に迫ったボーナス支給の方に目が言っています(;^ω^)

うちの会社は6月頭にボーナスが出るのであと2週間くらいで支給されます!

今のところ欲しいものと言えば食洗器くらいですが、毎年GW終わってからボーナス支給までの何買おうかな~って考える時間がまた楽しいんですが・・・

今年はちょっと使い道も制限されそうでやっぱりストレスかなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました