2021年4月給料公開!帰省規制が既成で気勢がそがれた

給料

2021年3月労働分の給料が決定しました。

この給料次第で厚生年金の支払額が変わってくると思うと・・・通勤手当がないぶんテレワークの方がお得なのかもしれません(;^_^A

今年度もまだまだ忙しい予定ですが、仮に急に忙しさが亡くなった場合にただ単に厚生年金が高いだけってことになりかねないのでぜひ忙しくあってくれ(笑)

とりあえず今月の給料を公開していきます。

2021年4月給料(手取り)

270,100円

※通勤手当 約17,000円、残業代 約64,000円

3月は一度も在宅勤務がなかったのとガソリンの高騰により通勤手当が先月より多め。

4月の昇給がががががってまだ引きずってますが、上がらないもんは仕方がありません。

それでも周りで上がっている人の話を聞くと羨ましいですね( ;∀;)

昨年の収入的に住民税も上がってしまいそうだし、今年は昨年以上に家計を引き締めないと行けないかもですね・・・

帰省できなくなった!

大阪が変異株にほぼ置き換わり、東京も同様の道をたどっています。

私の住む長野県も東京の方面から簡単に来れる地域から徐々にコロナ患者が増えてきており、等々変異株も上陸してしまいました。

おかげさまでGWで姪っ子を徹底的に可愛がる計画が完全におじゃんになってしまいました・・・

流石にこれだけはやっている中強行していくという選択肢は流石に取れないです。

会いたいという気持ちよりも姪っ子の健康の方がはるかに大事。

なので今年のGWは11連休にしはしますが、無駄遣いすることなく家で引きこもり、お盆の時期に今度こそ会いに行って甘やかそうと思います!

今はそのためにしっかり我慢ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました