2021年2月給料公開!在宅勤務と出社の交互はキツい(;^_^A

給料

2021年初めて労働分の給料が確定しました!

来年度の昇給は無くなったけど、再来年度の昇給はほぼ確定したのでちょっとだけテンションが上がってます!

でも最近は消費増税の話が出たりしてあんまりいい話は聞かないのでその点がストレスかな(;^ω^)

日経平均が30年ぶりくらいに3万円超えたり等、良さそうに見えますが、実体経済が伴ってないし、結局は国のがETFで買い支えているだけなのでかなり不安。

一度株価が暴落したときに税金で株を買い支え、それでお金が無くなり、増税、株価を買い支える、またお金が無くなる、一時的に回復するもまた暴落・・・・このループにならないよう祈りたいですね。

とりあえず今月の給料を公開していきます。

2021年2月給料(手取り)

241,700円

※通勤手当 約6,700円、残業代 約45,000円

2020年1月は多少残業が少なかったのと在宅勤務が増えたので交通費が激減しています(;^ω^)

おかげさまで朝をゆっくり過ごすことが出来ますが、1日おきの在宅勤務の為、出社する日に寝坊することが増えていました。

おかげさまで高速使う頻度が増えていましたね( ;∀;)

  

私はこれまで会社から支給される通勤手当だけで日常生活の買い物やちょっとしたお出かけの費用をすべて賄っていました。

しかし、最近の在宅勤務率増により通勤手当が減ってしまいそれが出来なくなったのでちょっと生活の見直しが必要かもしれません。

うちの会社って・・・在宅勤務手当ってないんですよね( ;∀;)

もともとその働き方がなかったのでまだシステム的に管理できていないというのもありますが、そのくせ出勤手当はちゃんと出勤した日の分だけ日割りで支給されるのはちょっとな~

在宅勤手当がある会社は1日どれくらい貰っているのかが最近気になることの1つですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました