2020年の4月が終了しました。
現在5/1ですが先週の土曜日からGWが始まっています。
流石に1週間近く家にいると暇で暇で(-_-;)
以前は毎日通勤で車を運転していたのにいまは全然なので、たまにドライブにも出かけています。
人と接触しないようにどこにもよらず、車から降りずでホントただ運転しているだけでもストレス解消できますね
そんなわけで基本家に引きこもってた4月末を過ぎての家計簿を公開します。
2020年4月の給料(手取り)
2020年4月の手取り給料は
275,628円
残業時間30時間分に加え、通勤費で17,500円が支給されています。
3月の残業は期末とは関係なくトラブルで忙しかったですが、相変わらず45時間はいきません。
というより休日出勤しない限り36協定は突破しないですね。
2020年4月の家計簿

固定費
家賃 :23,500円
通勤に時間がかかるので引っ越しを検討していますが・・・そうすると社宅ではなく自分で借りないといけないので家賃が跳ね上がります。
補助は出ますが1万くらい上がるし、今住んでいるあたりは通勤時間を除けば住みやすさは抜群なので悩みどころ。
通信費 :14,678円
NHKの通信費が加わっています。
見てないので払いたくないのですが、税金と思ってあきらめてます。
NHKにもクーリングオフ制度導入されないかな~
自動車関連 :29,750円
支払い完了まで残り3ヶ月となりました!
残クレの残りが40万円を支払えばそれで終わり!
今思えばなんで新車で買ってしまったのか後悔しかありませんが、社会人になって浮かれていたんでしょうね(-_-;)
今年は車検もあって、ディーラーからコバック等の車検専門のところに変更する予定なので安くなるはず!
まあ、車検の方は支給される10万円で支払う予定なので助かりました!
投資:61,000円
先月から楽天カード投資の最大額50,000円の積み立てを再開!
だいぶ価格が戻ってきてますが、それでも評価額はまだまだマイナスなので良しとしますか。
生活費:15,216円
ガス・電気代変わらず、水道代がプラスされた値段です。
う~ん、まあ、ここはもう仕方ないと諦めるのも手かもしれません。
流動費
食費 :21,421円
テレワークやGWの影響で社食ではなく、自宅で食べるようになったので少し安くなっています!
やっぱり自炊する方が安いけどやっぱり栄養バランスの偏りは否めません。
健康を崩さないように野菜はもちろんですが、不足分はサプリ等で補っていこうともいます。
交通費 :11,777円
早期GW開始によりガソリン代が大幅に減りました!
代わりにドライブとかで高速を使ったりしていたので高速代は変わりはありません。
まあ、おかげで来月の交通費は今までにないくらい減るでしょうが(;’∀’)
日用品 :0円
日用使いの物は何も買ってません。
今までのキャッシュレスキャンペーンの時に大量に貯めこんでいたのがここにきて効果を発揮してきています!
もしかして無駄遣いだったかな・・・?
そう思ったこともありましたが今はラッキーだったかなと思ってます。
被服費 :2,178円
d払いでエアリズムを2枚程購入しました!
このうち半分がdポイントとして帰ってきますが、キャンペーンのポイントはお小遣いとして使う予定なので、家計簿には2枚分を付けています。
医療費 :11,618円
歯医者と健康食品、マッサージ費用ですね。
最近、肩・首・腰・足・背中の張りがそれなりにあって辛かったので複数回行ってしまいました(-_-;)
まあ、こういう体のメンテナンスも自己投資として割り切ります。
子供の頃はマッサージ苦手だったのに今では結構はまってます(笑)
交際費 :0円
すでに自粛するように会社に言われていたいので飲み会はなし!
家具家電 :0円
何も買ってないけどそろそろエディオンポイントが切れそうな分があるので何か買おうかな
娯楽費 :11,900円
先月よりは少ないですが、休み中に暇すぎて課金して漫画を読んだり、ゲームを買ったり等それなりに使ってしまいました。
こういう小さな浪費の積み重ねがヤバいんだと思うのでちょっと5月は引き締めないといけませんね。
雑費 :1,650円
使途不明金が少しありました。
まとめ
3月に続き、4月も支出という面ではなかなか優秀な月でした。
現状の引きこもりのストレスと合わせると現状より娯楽費を下げたりするのはさけたいところ。
外食費は・・・1,000円ほどしか変わりませんが、テイクアウトすることを心掛けてましたが、やっぱりお店で食べたくなってきますね・・・
5月も引き続きテレワークが実施されるため、食費はある程度落ち着くとは思いますが、1日家にいることで電気代が上がりそうなのが少し心配かな。
6月の頭にはボーナスも支給される『予定』のためあと少し頑張れば!という気持ちで頑張ってますが、出なかったら出なかったで自動車ローンの残りをどうするかも考えなおさないといけないので色々考えることも多そうです。
う~ん、5月もなかなか複雑な月になりそうですね・・・
コメント