56,000円で〆!2020年ふるさと納税完了!

ふるさと納税

先日の楽天お買い物マラソンで2020年度のふるさと納税完了しました!

前年までは結構余裕をもって寄付してましたが、今年はかなり攻めてしまっています(;’∀’)

今年はコロナで収入が不安定になるかと思ったけど、特に乱れることもなく順調で本当なら冬のボーナスが出た後にしようと思っていたけど、ワンストップ特例制度を使うなら早い方がいいかなと思ってこのタイミングで実施しました。

一応、給料については公開しているので大体あんな感じですが、企業DCや通勤手当などふるさと納税に影響するものも含めた額で購入したので、仮に冬のボーナスが0円だった場合、足が出ることになります(;^_^A

楽天スーパーポイントで十分ペイしているので、多少足が出たとしても良いんですが、やっぱりしっかりきっかり使いたいですからね~

来年以降もボトルコーヒーリピートかな

GWくらいに決めていたふるさと納税予定はボトルコーヒー72本、プロテイン、甘酒の3つでした。

ふるさと納税の定番といえば、お米やお肉などらしいですが、お米は実家から送ってもらってるし、お肉は1人で食べるにはちょっと量が多い。

そんなに欲しいものもないしなぁと実は毎年迷ってて、かといってしないのは勿体ないけど、いらないものを貰うのは問題外。

予定ではプロテインを貰う予定でしたが、元々お試しで貰うつもりだったので、もう自分で買う必要がないんですよね。

というわけで佐賀県基山町に2回目のふるさと納税をしてきました!

基山町は色々の種類の清涼飲料水が返礼品に設定されていて、今年は累計5ケース120本のジョージアのコーヒーを貰うことになります。

自治体によっては2回目以降の寄付は返礼品がない所もあるということで、これまで1回しか寄付していませんでしたが、ここは2回目以降もきちんと貰えるそうなのでもう迷わず基山町に寄付をしました!

もう来年以降も全部ここでいいんじゃないかなってホンキで思い始めてます(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました