GoToトラベルついに一時停止!あれ?GoTo由来の感染者200人という政府の主張はどこに?(笑)

時事ネタ

政府が方針を急転換して今月28日から来年1月11日までGoToトラベルの一時停止を発表しました。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

この決定は個人的にはよかったけど、私のように年末年始帰省しようかどうしようか迷っていた人にとっては悲報であり朗報でもある情報でした。やっぱりコロナの情報を見てどうするか決めよう思っていたので、これはもう帰れないですよね・・・

別にGoToを使って帰省しようと思っていたわけじゃないですが(そもそも調べたら別に安くなりませんでしたが)、全国的に遠出はいけないという雰囲気に包まれているので、日本人の同調圧力というか・・・そういうのを感じで出かけられなさそうです(;^_^A

まあ、私の帰省ルート的に愛知と大阪があったりして危険は意識していたので、車で帰ろうかな~とか思ってたんですがそれも辞めといた方がいいかもなぁ・・・

ホントは実家に帰るのよりも姪っ子に会いに行くのが主な目的だったので、それが出来なくなるのは悲しいですが、姪っ子がコロナに掛かる可能性が少しでもあるなら会いに行かない方がいいのかもしれません( ;∀;)

GoTo由来じゃないって言ってたのは誰?

そういえば少し前まで政府はGoTo由来の感染者は200人だと言っていましたし、GoToが感染拡大に関係があるというエビデンスがないと言っていましたがあれはどうなったんでしょうね(笑)

これまでの政府の言を信じるなら年末年始はできるだけ多くの人がGoToをしていた方が安全っていうことになるのに(笑)

まあ、あれはGoToで旅行に行った間に症状が出たらカウントということだったので、政府のお偉いさんは症状が出るのが2週間後というのを知らないようなので仕方がありません(;^ω^)

「専門家の意見を聞いて判断する」とよく言ってたけど、最近は分科会の尾身会長の意見すら無視してたし、この人気取り内閣は支持率が落ちてこないと何もしないと行動しないことがよーくわかりました。

それにニコ動で「こんにちは、ガースーです」と親しみやすさ?をアピールして人気取りをしようとしてて・・・やっぱりこの人は安倍さんほど力はないなと感じました。

というか2Fと近いせいでやめられないのはわかってましたし、この辞めたのも国民の為にというよりも保身のためにしか見えなかったので今後もこの政権には期待せずにいようと思います。

菅さんは・・・原稿を読むだけで自分の考え、言葉にして言っている感じがしないのがなぁ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました