月利20%とかなかなか非現実的な投資話は聞いたことがないわけでもない。
私自身はそういう話を振られたことはないけど、学生の頃に知人がそういう話をしていたこと自体はある。
当時は「投資=ギャンブル」というイメージだったので、ふーん位の感覚で聞いていたんですが、今思うとやばいですね😅
まあ、結局そいつも手を出さなかったんだけど100%詐欺でしょうね。
そういう話はあるのかもしれないけど、我々一般庶民のところに降りてくる可能性はまずないでしょうから。
それでももしかして・・・
と信じてお金を払ってしまう人は一定数いるようで、またこんな詐欺が行われていたようです。

捜査関係者などによると、玉井容疑者らは2019年4月、人工知能(AI)を使った自動取引で月利20%を保証するなどと説明し、投資運用会社「ジュビリーエース」への出資の勧誘を開始。20年夏ごろには「第2のビジネス」「進化したAIを導入」などと宣伝し、さらに高い配当を出すとうたう「ジェンコ」でも資金を募り始めた。
凄いなぁ
こんなのに騙されるのかぁ(笑)
確かに仮想通貨は急激に資産を増やすことが可能ではあるけど、人にお任せでそれをやろうと考える人が正直理解できない。
なんでも自分でやるのが正義だとは言いませんが、もしそれだけのことができる人なら他人とその情報を共有する必要がありませんから😅
もし私が確実に月利20%も収益が出せるAIが開発できたのなら
まず間違いなく誰にも知らせずにこっそりやります。
何なら借金をしてでも運用するでしょうね。
確実に月利20%も出るのなら借金なんてすぐ返済できますから。
この条件で10万円を複利で運用した場合、1年後には約90万円になりますからね?
配当が20%だからこれよりは少ないだろうけど、それだけの運用成績を出せるのに他人に公開する意味が分からない。
こういう甘い話に乗る人ってなぜそういう話が自分のところに回ってきたのかとか考えないんだろうか?
ここで疑問に思わない人がこの手の詐欺に引っ掛かるんだろうけど、ちょっと同情はできないなぁ
コメント