時事ネタ

時事ネタ

10月から手取りが減る・・・保険料引き上げ

社会保険の適用要件が変更によりパートやアルバイトの人たちも社会保険の被保険者になるいわゆる○○万円の壁○○としたのは103万円だとか106万円、はたまた130万円と複数あるようなので省いたわけですが、これは独身1人暮らしである私には関係のな...
雑記

ハワイ旅行費250万円!?円安と物価高騰について

夏休みに海外旅行へ!というのは子どもの頃は憧れていましたが、なにせ兄弟が多かったので結局憧れのまま。高校の修学旅行が私の唯一の海外経験今では特段の興味もないし、現状の円安を考えるとさらに生きたいとは思いません。実際、今年の夏休みにハワイに行...
雑記

副業推進!でも増税!

ここ数年、政府も副業を推進して久しいですが、どうやらそれに水を差すような増税がほぼ確定で推進されているようです。国税庁が8月31日までの期間で意見募集(パブリックコメント、パブコメ)を始めた「所得税基本通達」の一部改正案が、逆進課税的である...
雑記

インフレ手当で月3万円支給!?

エネルギー価格だけでなく食料品も価格が上昇している今日この頃インフレはもう止めようがなく、正常のインフレなら起きなければならない給与の上昇は見られないという最低な状況いわゆるスタグフレーション、モドキになっている気がします。ここ数日で139...
雑記

ワクチン抜け毛症状が身内に現れた!

コロナ禍になって2年半ここ数日Twitterを見ていたらワクチンを打っている方がかかる率が高かったり、むしろ虚弱になっているなんて言う話もチラホラまだ何が正しいか判断することはできませんが、世界的にもワクチンをどうこうという段階は過ぎている...
雑記

国会議員が元芸能人だらけになる日がいつか来るかな?

参院選が終わり結果としては自民圧勝としてねじれ国会にはなりませんでした。衆議院を解散しない限りこれから3年間は自公政権のやりたい放題になるという支持者ではない私としては若干受け入れがたい状況ですが、安倍元首相への実質テロが起きてさえも投票率...
雑記

安倍元首相の銃撃が衝撃的過ぎて・・・

仕事合間のお昼休みいつものようにTwitterを除いているとやたらと安倍さんの名前が出ているなと思ったら・・・まさか日本でこんな実質テロのような事件が起きるとは思っていませんでした。いや、いずれナイフ等の刃物を持って政治家に襲い掛かる人は出...
時事ネタ

岸田ポイント・茂木ドーカツ、でも自民が圧勝?

参院選が近づいてきました。私はとりあえず自民公明維新立憲以外に入れるつもりです。長野県は議席1なのに6人も候補者がいるらしく、自民維新立憲の3つの不要な政党が揃っています。今のところ立憲が優位という情報もありますが、まあ、今の自公政権の議席...
雑記

月数十円の為に節電しろと?

岸田禍が一向に収まらないネットではこの件で荒れに荒れ、自民党はダメだと見切りを付けている人の発言もチラホラ先日物価上昇対策の一環として出された節電ポイントという馬鹿丸出しの制度月いくら還元されるのかと思えば誰がこんな額に魅力を感じるのかって...
時事ネタ

節電に優遇制度が物価対策だと言い張る政府っている?

参院選が近くなり、うちにもハガキがちょうどとどいたところ最近はまた各政党が出来もしない政策を喚き散らし、自民党は選挙対策としては都合の悪い政策を選挙後に回して誤魔化しに必死首相候補として名乗りを上げた高市さんもNHKで消費税について大ウソを...
スポンサーリンク