家計簿 2022年12月の給料・家計簿公開!33歳独身1人暮らし! 2022年12月が終了しました! 昨年はウクライナ戦争等で、遠い国のことではなく自分事として戦争について考えることがあった年でした。 ウクライナは遠いけどロシアは近いからね・・・ そういう面を抜きにしてもエネルギーや食糧... 2023.01.11 家計簿
給料 2022年12月給料公開!昨年より年収はアップ! 2022年11月労働分の給料が確定しました。 私は年度ではなく年で年収を計算しているのでこれはちょっとだけ嬉しい😊 来年度は昇給が確定していますが、今年は夏も冬も本来のボーナスにプラスαがあった結果なので来年も... 2022.12.21 給料
節約 電気を節約し節電グッズにお金を掛ける・・・? 電気とガスので相次ぐ値上げによって今冬は節電を迫られている家庭が増えている 夏場は熱中症で倒れる人がいたという話は聞くが、冬は家で低体温症になる人は果たしているのだろうか? とにかくありとあらゆるものの値段が上がり、岸田首相率... 2022.12.15 節約
資産公開 【資産公開】2022年11月末までの資産推移! 今年もとうとう今月で終わり 2022年こそコロナも終息してと期待していましたが結局は23年に持ち越し 最近、ワクチンの副作用についてもTwitterで話題になることも多く、打っていない身としては公言しても特に何もない状況でだい... 2022.12.12 2023.01.15 資産公開
お金の話 電気代1万円越え・・・防寒対策が急務! 電気代の高騰が止まらない! なんて話を聞く機会が増えてきた今日この頃 我が家(ひとり)もその影響をもろに受けており12月の電気代の請求額が酷いことになってました 12月の請求額1万円ジャスト! はじめ見たとき我が目... 2022.12.10 お金の話節約
雑記 2022年11月の給料・家計簿公開!33歳独身1人暮らし! 2022年11月が終了しました! 予約投稿していたらどうにも失敗していて1日に投稿できませんでした😅 年末に向けて何かと忙しくなってくる月ではありますが、今月も引き続き頑張っていこうと思います。 とりあえ... 2022.12.04 雑記家計簿
給料 2022年冬のボーナス公開!冬も過去最高額 2022年冬のボーナスの支給額が通知されました! 今年は夏もよかったので冬も期待していたんですが、夏に引き続き通常のボーナス+αのおまけもついていました😊 うちの会社は夏より冬の方が少ない傾向にあるので最高金額... 2022.11.28 給料
給料 2022年11月給料公開!来月のボーナス支給が! 2022年10月労働分の給料が確定しました。 私は毎日残業時間を記録して公開されている残業時間の計算式からおおよその残業代をあらかじめ予想しています。 ここ数年1円か2円位のズレしかなかったのに今月は何故か150円近いズレが起... 2022.11.20 給料
資産公開 【資産公開】2022年10月末までの資産推移!コロナ禍より岸田禍の方がこえーよ 今年も早い物で残り2ヶ月となりました。 毎年11月というのはボーナス直前の月ということでワクワクドキドキすることの方が多いんですが、今年はどうにも岸田禍により来年以降の増税の話題で色々と持ち切り しばらく開いていなかったTwi... 2022.11.08 2022.12.21 資産公開
家計簿 2022年10月の給料・家計簿公開!33歳独身1人暮らし! 2022年10月が終了しました! 早い物で残り後2ヶ月 1年があっという間に過ぎていきます。 つい最近姪っ子が産まれたような気がするんだけどもうすぐ3歳になるんですよねぇ 月日が経つのが早いと感じるのと同時に、やっ... 2022.11.01 2022.12.03 家計簿