11月末になりそろそろボーナス額が確定しだしてきたころですね!
うちの会社もようやくボーナス額の通知が来ていました。
世間ではいろいろと不安な情報が溢れかえっていましたが、やっぱりうちの会社も影響は受けていた感じがありました。
例年通りの企業業績なら、今年の個人業績を考えるともう少し貰えるハズなんですが・・・
まあ、今年は仕方ないと諦めるしかないですかね(;^_^A
2020年冬季ボーナス額(手取り)
525,000円
昨年より少しだけ多いけど一昨年より少ない。
ついでに言えば夏季ボーナスよりも少ないかな。
公務員の支給額には及びませんが、あちらは私よりも平均年齢が高いから・・・
うん、そういうことにしておこう。
今年は貰えるだけありがたいと思ってましたが、やっぱり貰えることが確定したらしたで欲が出てしまうのは仕方がないですね(;^_^A
夏季ボーナスは車の残債の支払いでほぼすべてが消えてしまったので、自由に使える大金は今年は今回が初めてなので今から何に使おうか考えておきますかね。
まあ、今年の7月から12月までの特別費の精算があるので満額全て使えるわけではないし、正月は帰省するつもりだったのでその費用もここからって思ってたけど・・・
最近またコロナが酷くなってきているので・・・公共交通機関で帰るのは危ないかもなぁ
とりあえず今年は何とか乗り切れそうなのでよかったです!
冬季の特別費の精算はまた実際にボーナスが出てからやろうと思います。
コメント