新型コロナの感染がGoToキャンペーンやその他の要因で全国的、そして私の住む長野県でも感染が拡大してきています。
私の住んでいる地域でも感染者が出たようで近くの病院で感染者が~と結構騒ぎになっていました。
初期の頃とは違い、今はコロナ回復後も味覚や嗅覚が戻らなかったり他にも色々と後遺症が残る可能性があるとのことなので緊急事態宣言時よりも注意して生活しています。
まあ、それでも会社勤めである以上やらなければならないこともありますね。
コロナで2ヶ月遅れの健康診断
いつもはGW前後くらいに会社の健康診断が設定されるのですが、今年はまさにそれくらいに大流行していたので病院が外来患者の受け入れを停止しておりずっと延期になっていました。
ただ1年に1回は健康診断に行かないといけないので先日ようやく行ってきたのですが、久々に病院にいってちょっとびっくりしました。
健康診断で指定された病院は1年に1度しか行かないのですが、今年はやけに病院にいる患者数が少ないなと感じました。
例年ならお年寄りが大量に待合室にいたんですが今年はホントに少ない。
健康の為に病院に行くのにコロナで不健康になってはたまらないからか、それとも本当は健康なのにおしゃべりのために病院に来ていたけどリスクを考えてこないだけなのか・・・
ほんの数日前別の病院でコロナ患者が出たと情報が出回っていたので余計に少なかったんでしょうね。
いつもレントゲンとかで待たされていたのでそのあたりもスムーズに行けたのはありがたかったのでいつもこれくらい空いてると助かるんだけどな~
結果は良好!だけどデブってた(涙)
去年はたんぱくが引っ掛かりましたが、今年は検査項目のすべてが正常の範囲内。
採血も血管が見えにくくて2回、3回と刺されることが多いのですが今年は一発!
全体的によかったですがただ1つ・・・体重だけが酷いことに( ;∀;)
数年前から平日の夜運動をしていたのですが、去年の10月くらいからコロナに関係なくそれが出来ず運動時間はほぼゼロ!
4年前から順調に体重を減らしてきたのに今回の健康診断で久々には買ったら・・・
・
・
・
4年前の体重に戻ってたよおおおおおおおおお!
以前はダイエットとしての視点でしたが、今度は健康維持という視点で頑張るしかないかな・・・
今なら簡単に痩せられるダイエット方法に飛びつく女子の気持ちがわかるような気がします(笑)
コメント