アベノマスク到着!交換サービス出てこないかな・・・

時事ネタ

仕事帰りに家のポストを見てみるととうとう家にもアベノマスクがやってきました!

今頃来てもな・・・そう思わなくもないですが、貰えるだけありがた・・・くもないな。

一時期、どんなのが来るか興味があって調べてみたことがあってマスクなのに息苦しくなくて不安だという意見を聞きました。

これからどんどん熱くなり、マスクをしているのが辛くなることを考えるとちょっとだけメリットなのかな?

最近はウイルスの侵入予防というより、飛沫感染防止で使っている感があるので確かに最低限の機能は満たしてます。

ただマスクがこれだけ市場に出回っている、そして飛沫感染防止という面で考えてももっといいものが市場に出回っていることを考えるとすでに無用の長物ですがね(;’∀’)

それに最近ニュースでチラッと見たんですが、不要なアベノマスクと何らかの商品を交換するサービスが流行って?るらしくてもしかしたらこのマスクが別の何かになるかもしれません!

聞いた話ではマスクと戦闘の入浴権の交換やアベノマスクと不織布マスクの交換等、ゴミノマスクの有効活用が出来そうなことが出来るようです!

恐らく私の地域に配られたのは最近だと思うのでもしかしてこれからそういうサービスが私の地域でも出てくるかもしれません。

出てこなかったら出てこなかったで記念に保存しておこうかな

私の場合、そうやって保管していてもいずれゴミだと判断して捨ててしまいそうな気もしますがね(笑)

それにしてもわざわざ配ったのに回収されて必要としているところに渡されるなんて・・・結果論ですがやっぱり税金の無駄遣いだったかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました