手取り14万円でホリエモンにいろいろいわれていたのが大分前に感じますが、インスタではまだそれなりに話題になっているようでそれに関連して情報を公開している人がいるらしい。
私はインスタをやらないのでチラッとしか見てなくてこの情報を知ったのは他の人のブログからですが、これだけ長く続くということはそういう人が多いんだろうなというのを感じます。
私も月々の出費は多いときは20万ちかくいきますが、だいたい15万円前後。
今月からは自動車ローンがなくなるのでもっと余裕があるでしょうが、仕事が忙しくて娯楽に充てる元気がないのでお金があまりかかっていないだけという面が否めません。
独り身だからこそどうにかなっていますが、結婚して子供が出来たらと思うと15万円はかなり無理があり、これが最近の若者が結婚しなかったり、例え結婚しても子供を作らない要因になってるのかなと思ってます。
そりゃ給料が少なくなるのに税金だけはどんどん上げようとしている国ではそうなるわなと・・・
手取り15万円だとしょうじきいって子供を持つのはリスクしか感じないし、そもそも結婚すらできるか怪しいところ。


こんな記事があるように女性が結婚相手に求める年収は最低400万円らしいのでこれでは絶望的ですね。
私はこのラインは超えてはいますが・・・いま結婚したとしても家族を養える自信はないなぁ
私が何より怖いのが働けない状態でお金がなって貧乏になることなので、今の内から貯金や資産運用でどうにかしようとあがいていますが原資がなければそれすらできません。
結婚したらその原資が大幅に減ることになるわけでどうにも精神的に拒否感があるんですよね(;^_^A
今の時代割と年収200万円代の人は多いようなので、これからも今の仕事を通じてスキルアップはもちろんプライベートでも勉強を進めていかないと現状を維持することも将来的に難しくなるかもしれないのでどうにか頑張らないとな~
コメント