もうタイトルの通り
岸田政権は究極の経済音痴政権だと思ってたけど、よく恥ずかしげもなく世界で「Invest in Kishida!」なんて恥ずかしげもなく言えたなと思うわ
その発言の舌の根も乾かぬうちに松野官房長官が発したこれだよ

岸田は自民の鳩山、日本の文在寅だと思ってたけど、私の目に狂いはなかったなと改めて感じました。
政権で言ってることが滅茶苦茶すぎる
岸田文雄首相は5日にロンドンで行った講演の中で「資産所得倍増プラン」を打ち出したが、岸田政権が検討を進めようとしている金融所得課税の強化との関係を質問された松野官房長官は、同プランはNISA(少額投資非課税制度)の抜本的な拡充などで国民の預貯金を資産運用に誘導する新たな仕組みの創設を検討していくものであると説明。
その際に2022年度の与党税制改正大綱で示された「一般投資家の投資しやすい環境を損なわないよう十分に配慮して諸外国の制度や市場への影響をなどを踏まえ総合的な検討を行う」ということに対し、十分に配慮して検討していくと述べた。
この政権は増税方面の検討は物凄く短期間で即決するので実質増税宣言
この発言自体が一般投資家の投資しやすい環境を損なっているということ自体を理解していない頭の悪い発言。
投資環境を整えるなら減税すれば一番効果的なのにそれは検討さえしないというね・・・
そしてこれが大きく取り上げられることはたぶんないと思う。
だって投資している人の方が少数派だし自分には関係ないと思ってるから。
日本人の気質として「自分が損してでも他人を貶めたい」という気持ちが顕著であるというデータがあるそうな。
「自分は投資している余裕なんてない!余裕がある人から取るのは当たり前!」
という感だと経済成長もままならないし、外資だって利益が出ないのならどんどん逃げていく。
円安もさらに加速し、物価は上昇して生活が苦しくなる。
それでも他人がお金を儲けるのは許せないから金融所得課税には賛成!
こんな感じで「みんなで貧乏になろう!」という志向の人の方が多いの日本という国。
正直、考え方的にも終わってると思う。
コロナ禍であれだけ自助自助言いって国民を借金漬けにしておきながら、自助で何とかしようとしている人からも金を巻き上げようとするのが岸田政権。
いや、ホント、この政権は過去の自民党政権の中でも断トツでクソだわ
コメント